鍼灸師が教える! 便秘の原因、解消法について!

健康情報

便秘は現代多くの人が悩まされている症状で特に女性には気になるお悩みだと思います。

ですが便秘くらい大丈夫だとか、薬を飲めば出るから大丈夫だとか、気になっているが特に何もせずにそのままにしていたりしませんか?

便秘は本来なら普通に排泄される便が様々な原因により排泄されずにどんどん溜まっていってしまいそれに伴い体に色々な症状が生じてきます。

●原因

●ストレス

排泄には自律神経も関係しています。

ストレスで自律神経が乱れてくると正常なサイクルでの排泄が乱れてしまい便秘を引き起こしてしまいます。

●腸の運動能力低下

腸の運動機能が低下すると便を押し出す力が低下してしまい便秘の原因になります。

●腸の過緊張

逆に腸が副交感神経の興奮で緊張状態になっても便をうまく排泄できずウサギの糞のようなコロコロとした便になります。

●食生活

食物繊維を取らない食事が続いたり偏食が多いと腸内環境は劣悪になってしまい腸の運動能力が低下します。

●排便は朝が一番いい?

排便のタイミングは基本的に便意が生じたときに行うのが自然で良いですが朝に排便を行うこともタイミングとしては適しています。

夜就寝中に食べた物を腸から吸収し老廃物を作り体外に排泄する準備をしますので朝に排便できることは体に老廃物を溜めずにいられます。

起床時にコップ一杯白湯や水を飲むことで腸が刺激され排便を促してくれます。

どうしても朝は忙しくてという方はいつでもいいので一日一回は決まったタイミングで排便をする時間を作れると便秘の解消にも繋がります。

食後は『胃大腸反射』と言う胃に食べのもが入ってくると大腸が反射的に収縮して便を直腸に送り出そうとする運動を始めるシステムが起こりますのでこのタイミングでの便意はできれば我慢しない方がいいでしょう。

●食生活はやっぱり大切!

食生活はやっぱり大切です。

腸内環境を整えてくれる『発酵食品』を多く食べましょう。

味噌や納豆、キムチ、漬け物などが身近でオススメです。

食物繊維も忘れてはいけません!

特に水溶性食物繊維、不溶性食物繊維どちらも含む

オートミール、納豆、アボカドがおすすめです🌸

●便秘が引き起こす体に良くないこと

便秘をしていると排出されるべき毒素が腸内に留まり腸内環境が乱れて悪玉菌が増えてしまいます。

そうすると悪玉菌の産生したガスなどが血中に吸収され肝臓に負担をかけニキビや湿疹などの肌トラブルを引き起こす原因になります。

また肝臓に負担をかけるので肝臓に貯蔵されるべき栄養素が不足し栄養豊富な血液を体に巡らせることができず疲労回復の妨げになります。

ひいては顔色も悪く透明感もなくなってしまいます。

今、このコロナ禍で免疫力を上げなければならないのに免疫の70%を担っている腸に便秘という形で負担をかけることは自分自身の自然免疫を下げてしまっています。

とにかくこの記事を読んでいる便秘でお悩みの方がいらっしゃいましたら今から便秘解消のためにできることを行いましょう!

それはあなたにとって、あなたの健康を守ることに繋がります。

●東洋医学で便秘解消

当院では『東洋医学』に基づいて鍼灸治療を行います。

東洋医学的に便秘は単に気虚だけで起こるものもありますが陰虚による虚熱や実証の実熱で起こるもの、瘀血によって起こるもの、陽虚の冷えにより起こるものと一人一人違った原因により生じます。

それをしっかり見極めてから治療を行います。

✳︎ 気虚・・気、血、津液(体内にある水分)の生命活動を行うことに必要な3つの構成要素のうちの『気』が少なくなり不足している状態。

☆体に必要なエネルギーが不足している状態。

陰虚・・体を冷やす力が不足して火照りやすくなった状態。

体の構成成分の液体、血、体液などが不足し消耗、乾燥状態になっています。

陽虚・・温める力が不足した状態。

陽気の働きが低下して気虚の状態にさらに虚寒(不足して冷える)が加わる状態です。

虚・・必要なものが不足している状態。

実・・余分なものがある状態。

瘀血・・血液の流れが悪い状態。

いわゆるドロドロ血液の状態。

●まとめ

便秘は単に便が出ないだけでなく肝臓の機能低下や肌トラブル、免疫力低下など様々な症状を引き起こします。

何もしなければ便秘の状態が続くだけで体には悪影響です。

ですがしっかりとした治療を行えば改善も見込める疾患です。

薬を使ったり病院で診ているが中々改善しない方などは是非一度『鍼灸治療』を試してみてください。

鍼灸治療は体のもつ自然治癒能力や機能を最大限に引き上げられる治療です。

副作用なども無く安心して行える治療ですので幅広い方に適する治療かと思います。

タイトルとURLをコピーしました