身体の『冷え』がもたらすこと

柔整治療

8月に入り35度を超える猛暑が続いていますね😢

しっかり水分補給、エアコンをつけて部屋を涼しくするなどして熱中症などには注意しながら過ごしたいです。

ですが時々『身体の中が冷えていると身体に良くない』、『クーラーや冷たい物を飲んでいたりすると身体が冷える』と言うことを聞きます。。。

暑いから冷たい物を飲みたいしクーラーつけないと熱中症になってしまうのに身体に良くないのはどういうことなの?と思いますよね・・・

ですので身体の冷えについて少し紹介していきます。

身体の冷えと言っても温度計などを使って測定してもあまりわかりません。体温と冷えは少し違います。

体温と言えば腋窩(わきの下)で測定するのが一般的ですがその他にも『口腔温』、『直腸温』とあり最も身体の温度をしっかり示すのは『直腸温』です。体温が高い低いは疾患が原因で起こったりしますが『冷え』は局所的なことを言うことが多いです。

そもそも熱を身体全体に運搬しているのは『血液』です。

血管が筋の張りや骨格の歪みなどで圧迫などの障害を受ければその先に行く血液量は減少しますので少なからず影響などが生じてきます。その他にもクーラーの冷風が直接皮膚にあたっていれば毛細血管なども収縮しますので同じようなことが起こりえます。。。

冷たい物を飲んだりすることでも直接的に内臓器が冷やされたりもします。

冷やされるということはその部位の温度が低下しますので細胞の活動能力の低下、疼痛、などが起こりえます。細胞の活動能力が低下すればその部位での内臓としての働きが低下しますので例えば消化機能の低下、刺激や痛みなどに敏感になるなどのことも起こりえますね。。。

このようなことや臓器を冷やしてもあまりよさそうな効果はないので『身体は冷やさない方がいい』と言われているのかもしれません。

冷えとは少し違いますが体温が低下してくることも身体にとっては良い状態ではありません。

体温は細胞が活動しやすいように常に一定の間で保たれておりますが過剰に上昇したり低下したりすると細胞は破壊されてしまったり正常に機能しなくなったりしてきます。

例えば細菌やウイルスが体内に侵入してくると身体は以前の経験から細菌やウイルスを破壊するために必要な温度まで体温を上昇させます。この時に約40度ほどの温度になると体内の正常な細胞も破壊されてしまうことがあります。逆に寒冷な場所に長時間いたりすることで体温が低下すると細胞の活動レベルが低下します。活動が低下するとホルモンの分泌低下であったり代謝の低下であったり生命活動が低下します。

このように一定の範囲から離れると様々な問題が生じてきます。

猛暑が続くので水分補給などは確実に行いたいことですがキンキンに冷えた飲み物を常温にしてみたり暑くて面倒くさいが毎日しっかり湯船につかり身体を温めるなど身体を冷やさない方法はたくさんありますので実践してみましょう(*’▽’)

タイトルとURLをコピーしました