整骨院、鍼灸院のかかり方

整骨院や鍼灸院って町などでよく見かけると思いますがどのような時に利用すればよいのか、どんなことをしているのか、またよく見かける全身もみほぐしなどのマッサージ店とはなにが違うのか、などの意見をよく耳にします。

ですので今回は整骨院や鍼灸院のことを少しご紹介していきたいと思います!!(^^)!

まず整骨院や鍼灸院で勤務している人の資格についてご紹介します。

整骨院で勤務している人は『柔道整復師』という国家資格免許を取得しています。

専門学校や大学で3年以上医学分野、専門分野の学習をし国家試験に合格しなければ取得はできません。

やはり患者様の身体を施術させていただくので医学的なことはしっかりと学んでいます。

また柔道整復師は『開業権』があるので整骨院や接骨院を独立開業できます。

次に鍼灸院で勤務している人は『鍼灸師』という国家資格を取得しています。

鍼灸師も専門学校、大学などで3年以上医学分野、専門分野の学習をし国家試験に合格しなければ取得はできません。

形式としては柔道整復師と似ています。

鍼灸師も『開業権』がありますので独立開業ができます。

 

整骨院、鍼灸院で勤務している人は皆国家資格を有しています(*^^)v

 

ではどのような時に整骨院などを利用すればよいのでしょう?また整体などのマッサージとはなにが違うのでしょうか?

 

まず整骨院の特徴は『健康保険を使って施術ができる』という所です。

健康保険が使える場合とは日常生活の中で生じたケガ(骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲など)に対して使用できます。また期間も決まっており受傷後10日前後とされています。

ですので例えば・・・

階段を下りていて踏み外しそうになり踏ん張った際に膝が痛くなった。

朝起きてベッドから起き上がろうとしたら腰に痛みが生じた。

などの場合は使用可能になります(*^_^*)

逆に使えない場合というのが・・・

10年以上前から肩コリがある。

痛みはないけど疲れているので施術してほしい。

などは健康保険は適応外となります(*_*)

ですので日常生活で痛みが生じたケガに使えるということになります😊

痛くなってそのうち治る、まあいいか、など放置して何か月かして受診して保険が使えない。なんてならないようにケガをした場合はなるべく早く受診しましょう!

 

次に鍼灸院はどんな時に利用すればよいのでしょうか?

鍼灸治療は基本的に保険適応外の施術になりますので自費による施術がメインになります。

鍼灸治療は昔からアジアなどで活用されていた東洋医学の思想を元に治療を行います。

ですので様々な疾患に対して効果があります。

痛みを止める治療から慢性疾患、婦人科疾患、なども効果的です!(^^)!

 

最近ではこの整骨院と鍼灸院をつなげて鍼灸整骨院という形で診療をしている治療院も増えてきています!

※マッサージ店(整体)との違い※

よく同じようなものと思われがちですが勤務している人の資格も違いますし内容も違ってきます。

整骨院で勤務している人は先ほども申しましたが『国家資格』を有しています。

ですのでマッサージではなく施術という形で治療をさせていただいております。

保険が使える、使えないも違いの一つとなります。

簡単ですが整骨院、鍼灸院のかかり方についてまとめてみました!

なにか身体がおかしいなど病院に行くには少し違うな。なんて時にも国家資格を持った先生たちが鑑別診断もできますので活用できます。

身体の不調は放置しておくと治りが遅くなったりといいことはありませんので早めの受診をおススメします。

 

当院も鍼灸整骨院という形で治療を行っておりますので東洋医学、西洋医学の両面から施術が可能です( *´艸`)

なにか気になることがある際にはまずはお電話からでもご相談可能です!

信州鍼灸整骨院 TEL048-864-5400(相談可能)

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました