偏平足

偏平足と聞くと足の裏が平たくなって歩きにくくなるようなイメージだと思います。

ほとんどはそのような状態で痛みなどの症状が出てきます。

そんな偏平足ですが実はいくつかの分類があります!

●小児期性偏平足

足のアーチを保持する筋肉や骨、靭帯などの発達が不十分なために生じるとされています。ですが症状的には無症状で特に治療なども必要なく成長に伴って正常になっていくとされています。

●思春期性偏平足

思春期に増加する運動量、運動強度などにより正常なアーチが低下してしまい生じてしまいます。特徴的なのが足根骨癒合症と言う疾患を合併しやすいとされています。場合によっては観血療法(手術)が行われることもあります。

●成人期性偏平足

加齢に伴い筋力低下、肥満、体重増加などが原因でアーチの低下が生じます。進行すると後脛骨筋の炎症や変性、断裂を伴って『痙性偏平足』に移行する場合もあります。

このように分類することができます。(ホフマン分類)

一般的に偏平足とは足の内側アーチ、外側縦アーチ、横アーチで形成されている体重などの衝撃をスムーズに受け流す作用を持つアーチが低下し様々な症状が生じます。このうち内側のアーチが低下したものを『偏平足』と呼びます。

偏平足もアーチの再形成をしてあげれば痛みなどの症状を改善することができますので放置しないで一度医療機関などを受診してみましょう(*’▽’)

当院でも偏平足の患者さんを多く施術してきましたのでお力になれることが多いと思います!

タイトルとURLをコピーしました