鍼灸治療

鍼と灸を用いた日本の伝統医療

鍼灸治療とは中国で誕生し日本では約1500年の歴史がある治療法です。

現代医療が発展した現代でもその効果と可能性が注目されており中国や日本だけでなく多くの国で活用されている治療法になります。

『鍼』『灸』と言う治療具を使って体に刺激を加え疾患に対する治療や健康増進目的などでも活用されます。

鍼灸治療は大きな特徴として『東洋医学』と言う独特の思想の元に治療を行います。

鍼灸治療は日本でも古くから行われておりその過程で日本人に適した治療法や日本人特有の体の不調に対して治療を考えたりされてきましたので日本人に適している治療とも言えます。

●東洋医学とは


東洋医学とは名前の通りに東洋の地方(中国など)で発展した医療になります。

現在、医療と聞くと薬を投与したり手術をしたりすることをイメージすると思いますがこのように疾患に対して原因を取り除いたりその症状に対して治療を行ったりするのが主に西洋医学と言われており一般的に馴染みのある医療です。

東洋医学は西洋医学とは少し異なり西洋医学では用いない独特な診察法や漢方、鍼、お灸、生薬などを使い疾患の原因を突き止め根本から改善させるよう治療を行います。

また健康増進を目的として病気を患う前に治療を行い病気に罹りにくくする『未病治』と言う考え方もあり体をケアして強くしてくれる治療法でもあります。

●東洋医学特有の思想


東洋医学では西洋医学とは少し違う観点から疾患を識別したり治療を行います。

特に有名なのが『気』『ツボ』『五臓』などです。

例えば『五臓』と言う考え方が存在し体の臓器である『肝』『心』『脾』『肺』『腎』の臓器一つ一つに体が生命を維持するために必要な作用があるとされておりさらにこれらの臓器は一般的に知られる西洋的な機能や分類ではなく東洋医学特有の作用や特徴があるとされております。

『肝』

血液の貯蔵 感情のコントロール 目や筋肉と深く関係 

『心』

人間の意識と精神を管理 血液を体内に循環させる

『脾』

食べた物を消化して気や血に変える

『肺』

呼吸器系に関わる 気を全身に巡らせる 体の水分代謝に関わる

『腎』

体の成長、発育、老化に関わる 泌尿器系に関わる

一例ですが東洋医学ではこの『五臓』のバランスが崩れると疾患を患ったり体が弱ってしまったりすると考えられており五臓のバランスを保ったり元に戻してあげるような観点で治療を行います。

●東洋医学に沿った鍼灸


このように東洋医学の思想で治療を行う鍼灸治療は現在の西洋医学の治療と異なる点が多いです。

もちろん鍼灸の治療全てが東洋医学に沿って行われているわけではなく現代的な西洋医学に沿って治療を行うこともあれば鍼灸発祥の中国での思想を元に行う中国鍼灸など様々な手法があるとされています。

一般的な医療と異なると聞くと効果が無いんじゃないのか、どういう仕組みかわからないと思う方も多いと思います。

確かに一般的な治療とは異なることもありますが逆に一般的な医療で改善が見込めない疾患や不定愁訴などには西洋医学と違う観点からアプローチができるので効果が期待できるのです。

腫瘍や感染症と言った疾患にはもちろん西洋的な医療が適していますが日常的に生じる腰痛、肩こり、神経痛や四十肩、五十肩、不定愁訴などの症状は鍼灸の得意分野と言えます。

また病院で薬などで経過観察をしているが中々改善しない症状なども東洋医学としてアプローチができるので改善する例も多く見られます。

●当院での鍼灸治療


当院での鍼灸治療は主に代々日本で継承されてきた東洋医学に沿った治療を行っております。

痛みが生じている部位だけを治療するのではなくその痛みがどうして発生しているのか根本的に突き止め体全体を治療し根本的に改善をします。

使用する鍼はディスポタイプ(使い捨て)を用いており、むやみやたらと体に鍼を刺入するのではなく必要最低限の刺入で体に負担を与えません。

また時には東洋医学的治療の鍼灸と並行して西洋的な手技療法も取り入れ西洋医学、東洋医学2つの観点から症状の改善を行います。

女性鍼灸師も常駐しておりますので女性の方や女性特有のお悩み、婦人科疾患、更年期障害などにも安心して治療を受けてもらえるよう配慮しております。

鍼灸治療に対して不安や疑問がある方も多いと思いますので当院ではお電話やメールでの無料相談もお行っております。

鍼灸に対して治療前に確認しておきたいこと自分の症状に鍼灸は適しているのかなどお気軽にご相談ください🍃

TEL:048-864-5400(治療中の場合は迅速に対応できない場合がございます)

Mail:h621shinsyu@yahoo.co.jp(返信にお時間を頂く場合がございます)

タイトルとURLをコピーしました